【締切】「埼玉発世界行き」2022年度奨学生
約20名を海外に送り出す奨学金プログラム
「グローバル人材育成センター埼玉」(埼玉県さいたま市)は、「埼玉発世界行き」2022年度奨学生を、2022年5月20日(金)まで募集しています。

「グローバル人材育成道場センター埼玉」では、「埼玉発世界行き」をキャッチフレーズに、未来の日本を担う、チャレンジ精神旺盛で世界で活躍できる「グローバル人材」の育成を目指している
本奨学金制度は、埼玉県民からの寄付と県の積立金により設置された「埼玉グローバル人材活躍基金」により運営されています。対象となるのは、志の高い、海外留学を目指す若者で、1年以上埼玉県に住む(住所を有する)人。
海外留学のためのコースは、海外の大学・大学院への学位取得を目的とした留学を対象とした「学位取得コース」、高校在学中の3ヵ月以上の留学(学校長の許可が必要)を対象とした「高校生留学コース」の2コースが設けられています。採用人数は、それぞれ10名以内。
ほかにも、埼玉県内の企業でインターンシップを行う方を対象にした「地域活躍コース」もあります。
このチャンスを活かして世界を広げるべし!
海外留学に関する奨学金の給付額は「学位取得コース」が100万円、「高校生留学コース」が50万円。「学位取得コース」には、「低所得世帯等の学生に係る学生の特例」があり、該当すると給付金が200万円に増額されます。
応募資格として、「学位取得コース」は地域の国際化に取り組む意欲のある人、学習や研究を行うのに充分な外国語の能力がある人、などの条件があります。「高校生留学コース」は、在籍校の校長から留学許可書を交付されていることなど必要です。
選考スケジュールは、「学位取得コース」の場合、書類選考を通過した人は6月下旬に面接選考に進みますが、オンライン面接も可能。「高校生留学コース」は書類選考のみとなります。どちらのコースも、帰国後にはフォローアップ調査に協力することなどが求められます。
本奨学金制度へのエントリーを希望する場合は、奨学金申請システムを利用して申請書を作成し、写真貼付け、署名の上、必要書類を添付して簡易書留郵便で送るか、持参して申し込みを。最終選考結果は、7月21日(木)までに発送されます。
【2022年度「埼玉発世界行き」奨学金】
- 主催:グローバル人材育成センター埼玉
- 対象:学位取得コース・高校生留学コース/志の高い海外留学を目指す若者で、1年以上埼玉県に住む(住所を有する)人
- 給付額:学位取得コース/100万円、高校生留学コース/50万円
- 募集期間:2022年4月4日(月)〜5月20日(金)