【締切】3ヵ月間起業家教育「DECA JAPAN 実行力塾」
プロジェクトを立ち上げ実践する、3ヵ月間プログラム
「DECA JAPAN(デカ・ジャパン)」(和歌山市)は、2023年1月~3月にかけて実施する、3ヵ月のオンライン・アントレプレナー育成プログラム「DECA JAPAN 実行力塾」に参加する中高生15名を募集しています。

DECA JAPANは、70年以上の歴史がある米国発の次世代リーダー育成組織「DECA」の日本での活動を「一般社団法人カピオンエデュケーションズ」(和歌山市)が担っている
このDECA JAPAN実行力塾は、社会課題解決のために中学生・高校生が自らプロジェクトを立ち上げ、実際に行動を起こしていく3ヵ月の起業家教育プログラム。
この実行力塾の特徴は、以下の3つ。
- プロジェクトを実際に立ち上げる経験が得られる
- 仲間とメンターと、真剣勝負でプロジェクトに挑める!
- DECA JAPAN 生徒会に入会できる(入会金・年会費なし。活動によっては別途費用がかかる場合があり)
実行力塾は、プロジェクトを企画し発表するだけではなく、それを実際に行動に移すまでを経験できるのが大きな魅力となっています。自ら動いてプロジェクトを達成した経験は、大学などの進路選びにおいても出願動機やエッセイとして活用できます(希望者には修了証の発行、エッセイの個別指導も有料にて提供)。
また、DECA JAPANのプログラムでは、指導経験豊富なメンターによる親身なサポートが受けられるのも特長で、仲間たちと意見を出し合い、意思決定するプロセスを通じて、コミュニケーション力やリーダーシップ力も鍛えながら、プロジェクトに取り組むことができます。
実行力塾のプログラムをすべて完了すると、「DECA JAPAN 生徒会」に入会できます。ここでは、Almuni(アラムナイ:卒業生ネットワーク)の大学生や社会人を交えた同窓会、海外大学合格者との座談会(これまで、米国・ペンシルバニア大学、カリフォルニア大学デイビス校、イタリア・ボッコーニ大学の合格者が参加)などを実施し、中高生の進路選択の幅を広げる活動に参加できます。
事前説明会は、すでに終わっていますが、希望する人は録画データのリンクを送ってもらえるそうです。詳細は、「DECA JAPAN」公式サイトから確認を。
【DECA JAPAN「実行力塾」】
- 主催:DECA JAPAN
- 日程:2023年1月~3月 ※1月9日(月・祝)9時30分~17時30分、3月28日(火)20時~21時30分の両日程の参加は必須
- 対象:中学生、高校生
- 定員:15名(先着順)
- 参加費:2万9700円(税込) ※希望する人に、修了証発行(1万1000円)、エッセイ作成個別指導費(3万8500円)も提供
- 申込締切:2023年1月4日(水)