1. HOME
  2. イベント
  3. 春休み2022
  4. 締切【立命館アジア太平洋大学】3日間キャンプ「BEGIN Jr.」

締切【立命館アジア太平洋大学】3日間キャンプ「BEGIN Jr.」

APUでの学びを体感するプログラム

「立命館アジア太平洋大学」(APU、大分・別府市)は、2022年3月22日(火)〜24日(木)の3日間で開催する、オンラインプログラム「BEGIN Jr.(ビギンジュニア)」に参加する新高校1~3年生48名を、2月11日(金)まで募集しています。

立命館アジア太平洋大学は、世界94ヵ国から集う約2700人の国際学生とともに学べる、グローバルな大学

「BEGIN Jr. (ビギンジュニア)」は、APUでの基礎的な学びを通じて、互いの成長をつなげることをコンセプトにしたプログラム。7つのミッションを通して、おもにグローバル人材に必要なスキルや態度をオンラインで実践的に学び、最終的には学んだスキルを活かして10年後の自分の姿を設計します。

「BEGIN Jr. 」に参加することで獲得が期待できるスキルは以下のとおり。

  1. ディスカッションスキル…さまざまなバックグラウンドを持つ参加者とのディスカッションを通して、討論を円滑に進めることができる
  2. コミュニケーション力…自分の思いを相手にうまく伝えることができる。また相手の思いを汲み取ることができる
  3. 多様性理解…さまざまな価値観や考え方を受け入れ、尊重することができるようになる
  4. 問題発見・解決能力…グループワークにおいて、意識的に周りを観察し、問題を発見することができるようになる。また、その問題の原因を追求し、解決するために取り組むことができるようになる
  5. プレゼンテーションスキル…人前で話すことに慣れ、効果的なプレゼンテーションを行うことができる

プログラムの運営は大学生が行っており、全国から集まった多様なバックグラウンドを持つ高校生との交流、APUが行うピアリーダー(教育サービスを提供するためにトレーニングされた学生)教育も体験できるそうです。

詳細は、立命館アジア太平洋大学受験生サイト「APU mate」から確認を。


【BEGIN Jr. (ビギンジュニア)】

  • 主催:立命館アジア太平洋大学
  • 開催日:2022年3月22日(火)9時~19時、23日(水)9時~18時、24日(木)9時~18時30分 ※3月16日(水)19時〜21時に事前交流会あり
  • 開催方法:オンラインZoom
  • 対象:新高校1年生~3年生(全日程参加できる人)
  • 定員:48名 ※定員を超えた場合は選考
  • 参加費:1万円(税込)
  • 応募期間:2月11日(金)

EVENTS

募集中のプログラム | 春休み2022

今後のイベントはございません。