名門・精華大生から学ぶ「進路が変わる!5週間英語チャレンジ」
本気で取り組む!5週間英語強化プログラム
「進路が変わる!5週間英語チャレンジ」は、本気で英語を身につけたい中高生に向けて、2022年7月31日(日)〜8月28日(日)にかけて実施されるプログラムです。
選りすぐりの教材を通じて大量の英語に触れることで、既存の英語教育の枠組みを超えた、CEFR:B1〜2レベル(自立した言語使用者レベル、英検準1級レベルに相当)の総合的な英語力が身につくように設計。英語力が向上しないという悩みを打ち破り、英語を自在に操れるレベルの入り口まで導く、本気の5週間プログラム。講座が修了したら、自立して英語を学んでいかれる状態を目指していきます。
清華大生に学ぶ、学習法とマインドセット
「5週間英語チャレンジ」の特徴は、英語の壁を超えるために、厳選された教材と課題、講師からの真摯なサポート、仲間たちとのモチベーションの共有など、目標に向かって「やり切る」ための環境を用意していること。
「5週間英語チャレンジ」を指導・サポートするのは、アジアのトップ大学「清華大学」に高2で飛び級合格したユユミさん。ユユミさんは、日本の公立中学から公立高に進学し、高1で英検2級、その半年後に準1級を取得。準1級までは一般的な英語学習で英語を学び、その後独自に編み出した学習法で英語を確実に習得。この講座では、それらの学習の成果と経験をすべて注ぎ込み、受講生の成長を促していきます
この夏は、下記のような目的を持って確実に英語学習に取り組みたい人に、とくにおすすめできる内容となっています。
- 日本にいながらにして、国際標準の英語学習法を会得したい
- 英検準1級レベルの英語力を身につけたい
- 海外の名門大学に合格するためのマインドを身につけたい
- 高校3年間で目標を達成したロールモデルから刺激をもらいたい
- 英語学習を通じて自信と達成感を得て、成長したい
5週間英語チャレンジでは、英語を自在に操れるレベルの入り口となる、英検準1級レベルをカバーする500単語を中心に学び取っていくことで、英語4技能を飛躍的に伸ばしていきます。
受講生は、オンライン授業で英作文・長文読解・リスニング・単語講座(小テスト)について学び、授業以外の日は、毎日英語のシャワーを浴びるように課題をこなし、英語力の基盤をつくっていきます。
この講座に含まれているのは、下記のような内容。5週間サポートを受けながらしっかり学び続けることで、英語学習の習慣はもちろん、講座が終わってからも独学で英語を修得するためのコツも身につけることができます。
- 事前課題の提出
- 週1回のオンライン授業(1回3時間×5回)
- 英語4技能を向上させるための、毎日の課題に必要な教材の提供
- 毎日の宿題チェック
- 質問に関する随時回答
- 英語学習に関する相談・メンタリング(希望に応じて)
<授業日程> いずれも日曜日19時30分〜22時30分
- 7月31日(日)
- 8月7日(日)
- 8月14日(日)
- 8月21日(日)
- 8月28日(日)
今回のプログラムでは、英検準1級レベルを目指していくので、英検2級に相当する英語力があること(取得している必要はありません)が参加条件となります。また、加えて下記のような覚悟を持った人に参加してもらえればと思います。
- 受講期間は、1日も休むことなく毎日継続して学習すること(事前課題のために、初回授業より1週間まえから学習する必要あり)
- 多くの課題が提出されるが、すべてやりきること
- 授業には、かならず課題をやり切ってから参加すること
また、受講には下記の心得10ヵ条を守って参加してください。
【受講の心得10ヵ条】
- Enter the classroom ready to learn.
- Finish classwork and homework in a timely manner.
- If you have a question, ask for help.
- Check and edit your work before sending it.
- Makeup missed work.
- Seek meaning in everything you do.
- Turn up on time.
- Set yourself high expectations.
- Listen actively.
- Respect your classroom.
進路が変わる!「5週間英語チャレンジ」Q&A
Q. 英検2級レベルの英語力は必須?
英検2級相当の英語力があることを前提に、授業や課題が用意されています。5週間という短期間で「自立した英語学習者」を目指して英語力を強化していくので、英検2級相当の英語力がある人に参加してもらっています
Q. 課題はどんなものが出されるの?
まず、初回授業のまえに事前課題が出されます(単語の暗記や自己紹介スピーチなど)。毎週の授業でも、次週の宿題(課題)について説明があります。宿題は、単語について調べる・覚える、アプリを使ってスピーキングしてみる、英作文を書いてみる、動画を視聴するなといった多様な内容が出されますが、翌週の授業に参加するまでに終わらせておいてください。受講生のみなさんには、毎日宿題報告もしてもらいます
Q.課題にかける時間はどのくらい必要?
人によって異なると思いますが、慣れてきたら毎日2〜3時間を目安にこなせる課題が出されます。これまでSNSやゲームに使っていた時間を、この夏は英語習得のために使ってください。課題を進めるなかで、目標に向けた英語学習法も会得できるはずです。わからないことがあれば随時サポートしますので、まずはやってみてください
Q.授業にどうしても参加できない日があります
初回講座にはかならず出席する必要があります。それ以外の日程で欠席する場合は、事前に連絡を入れてください(欠席の場合でも課題は済ませておく必要があります)。必要に応じて授業の動画も用意します
Q.受講に必要な環境は?
授業のためにインターネットが使える環境のほか、教材や課題提出などにもPDFを使うため、PDFファイルに直接書き込みができるタブレットの使用を推奨します
* * *
Nothing is impossible, the word itself says ‘I’m possible’!
すごく難しそうなことでも、本気でやれば絶対にできる。英語の学習を通して、impossible がI’m possible に変わる感動をぜひ味わってください!
本講座の講師・ユユミさんも登壇する、英語学習セミナーが7月14日(木)に開催されます。本講座を検討する人は、ぜひこのセミナーにも参加してみてくださいね。
【進路が変わる!5週間英語チャレンジ】
- 主催:プレカレッジ(株式会社グローバルエデュ)
- 期間:2022年7月31日(日)〜8月28日(日)5週間 ※初回授業に向けた事前課題期間含む
対象:中高生(英検2級レベル以上の英語力があること) - 定員:5名前後(原則的に先着順。参加条件を満たしていること)
- 受講料:6万6000円(税込)
- 申込締切:7月23日(土)